カテゴリー:痛み対処
-
施術が上手くなるための5つの鍵 その③
04.08
ココ最近僕が感じている 施術が上手く行くコツみたいなもんを5つにまとめてみました。 ただ何か上手くいかないでは、 なかなか前に進むことが出来ません。 問題を明確にすることでより進化が加速出来るはずです。 彼を知り己を知れば百戦…
-
施術が上手くなるための5つの鍵 その②
04.07
ココ最近僕が感じている 施術が上手く行くコツみたいなもんを5つにまとめてみました。 ただ何か上手くいかないでは、 なかなか前に進むことが出来ません。 問題を明確にすることでより進化が加速出来るはずです。 彼を知り己を知れば百戦…
-
何をしても痛がる人いませんか?
03.22
メッチャ軽く触っているだけなのに、 痛い!と言われたり、 メッチャ慎重に足を持ち上げても、 痛い!!と言われる方みえませんか? 脳血管疾患後の後遺症だったり、 むち打ちや、椎間板ヘルニアと診断されている人に出やすい状況かと…
-
痛みへの対処例のシェア
02.20
どうも、澤田哲也です。 今日は簡単に痛みの改善を得た事例をシェアしたいと思います。 とある女性から、 右の大胸筋に痛みがあるとのことで相談を受けました。 1週間程前に運動した時にちょっとムリをしたとのことで、 腕を動かして…
-
下肢の痺れに有効だった歯
11.14
奉身塾体感セッション&説明会へのお申し込みを頂いております。 貴重な時間を頂いているので、有意義な時間となる様頑張ります! 既に東京は残り1名となっておりますので、 迷われている方はお早めに! …