-
3日は大阪で和身塾でした
07.05
7月3日日曜日は大阪で和身塾に参加してきました。 毎回相手と向き合うということの難しさを痛感させられます。 相手に技をかけようとするとはするんですが、 すぐに意識が自分に向いてしまい相手に届かないものになってしまいます。 …
-
やりたいことがない・やる気が起こらない人へ
07.03
就職した(セラピストになった等々)けど・・・ 活力が沸かない 心に余裕がない イマイチ勉強する気になれない 家に帰ったら、そのまま寝てしまう でも遊んでいても何か満たされない 仕事にイマイチ集中できな…
-
マッサージ、ROM訓練の時に・・・
07.02
固くなった(可動域が落ちた)部分を改善するために行うのが、 関節可動域(ROM)訓練です。 徒手で介入したり、道具を使ったりと様々な方法があるんですが、 これらはあくまで手段です。 主な目的は抽象…
-
和身塾 in 名古屋開催への想い
07.02
今回山崎さんに和身塾 in 名古屋開催をお願いした動機について説明します。 もっと多くのセラピストに 和身塾の身体の見かた・使い方を知ってもらいたかった。 ということもありますが、 …
-
身体の気遣いを上げるためにオススメなのは・・
06.30
ここ2年ほど100kmウォーキングに参加しており、今年も参加するつもりです。 参加する大会によるんですが、だいたいは24時間から30時間以内に歩くというのが多いです。 「なんでお金払ってキツイ思いをするの?」とよく言われますが、…