カテゴリー:未分類
-
月1回施術の練習会してます
09.16
尾張旭にあるスタジオで施術の練習会をしています。 エビデンスとか 勉強会で得た身体の見方とか、 そういうものも大切ですが、 自分で体感できる内容しか実際に臨床では使いづらいし、 何よりすぐに忘れてしまうと思います。 自分の身体が…
-
細かい口頭での運動指導は有効なのか?
02.24
今日は姿勢・動作指導でどのようなコンセプトを持っているかをご紹介したいと思います。 僕は理学療法士として病院勤務していた時代、 学んだ運動学などを使ってこんな指導をしていました。 「体重が小指側にかかりすぎているので、もう少し親指…
-
仲間作りませんか?
11.09
僕の奉身塾セラピスト講座について、 本当に多くの方からご紹介を頂いています。 本当に有り難い (*^^*) 元々人見知りで自己主張が苦手な性格で、 リハビリの知り合いもほとんどいない、 Facebookへの書き込みも苦手な…
-
歩きながら目眩・吐き気のリカバリー
11.05
今回100キロ歩いている道中、 目眩と吐き気に悩まされました。 時間的に余裕がないので、 スピードを上げなければ行けない状況にも関わらず、 全然身体が前に進まない状況に正直焦りました。 「なんだろう?」 と思って、自分の…
-
リハビリの慢性期??
02.21
以前とあるNPO法人の方々が、 当社のリハビリスタジオの取材に来店されました。 その際に、 「慢性期の方」のリハビリ効果ついてご質問いただきました。 「慢性期の方」というのは下記のようなイメージで…